毎月看護ゼミナールを行っております。
ニュースで様子をお知らせします。
2012年8月
東葛病院 看護部
看護ゼミニュース第1号をお届けします。
看護ゼミは15年以上も前から月1回行われておりましたが、ニュース発行は今回が初めてです。
看護ゼミは輪番制で、看護職場から事例を持ち寄り検討していくのですが、看護展開やとり組み状況を報告し、参加者の皆さんから意見をもらい今後の看護に反映させる、というもので完璧にまとまっている事例だけではないのです。
中には困難事例を意識的に出して意見をもらう、ということもあります。様々な意見がだされ、今後の看護展開の参考にすることがたくさんあります。というような取り組みのニュースです。今後も発行していきます。東葛病院の看護の紹介にさせていただきます。

看護ゼミニュース 待望の第1号
- 「安全な輸血について」
検査室 古澤さん - 「癌性疼痛と闘う患者との関わりの中から学んだ看護師の役割を考える」
5西 藤島さん - 「HCU編成に伴う、その後の看護の変化」
3階 大井さん