東葛病院4東病棟 広瀬由利


4階東病棟で働きだして4ヵ月が過ぎました。私は、正看護師の資格を取って13年になります。臨床経験はわずか1カ月で、その後健診センターで6年働き、結婚・出産で7年専業主婦をしていました。
臨床での経験がほとんどなく、知識・技術が身についていないので、看護師であることにコンプレックスを持っていました。しかし、やはりそこは看護師。臨床で働きたい・患者さんと関わりたいという思いがあり、勇気を持って一歩を踏み出しました。
最初は、全く動けず不安でいっぱいでしたが、先輩達が一から指導してくれ、分からないことを聞くと、分かりやすく教えてくださいます。少しずつですが、看護師として働ける喜びを感じ、自信が出てきました。週3日・9時半~13時半の4時間パートなので、やることは限られてしまうのですが、一歩一歩成長していく自分がいて、今とても楽しいです。それに病棟の雰囲気も、とても良いです。
子どもが来春小学校入学と幼稚園年長ですので、勤務時間はしばらくは今のままですが、ゆくゆくは常勤として働きたいと思っています。そのためにも、今、しっかりと基礎を勉強したいです。
〈広瀬さんが働いている4東病棟紹介〉
泌尿器外科、整形外科と内科の混合病棟(内科は腎疾患・透析が中心)48床
看護体制→7:1看護
看護人員→看護師23名、パート看護師2名、看護助手4名
〈広瀬由利さんは...〉
前回のホームページに掲載された、東葛病院5東病棟の中野武彦さんのご紹介で入職された方です。念願の臨床の場に踏み出すことができ、今とても楽しく働いていらっしゃいます。